15歳の君へ

人生の節目というものは

必ずといっていいくらい

環境が新しく変わる。

新しい環境になると

新しい出会いがあるのと同時に

今まで築き上げてきた自分とは

一旦サヨナラをして

ゼロからのスタートをしたほうが

いい場合もある。

そんなとき

新しい環境や人たちと

どうやって距離を取ればいいか

悩んだりすると思う。

もし

何を話していいかどう話していいか 

わからなくなってしまったら

無理に話さなくてもいい。

無理に話そうとしたり

相手に合わそうとするから

本当の自分じゃない自分で

接してしまうから

お互いが気を使い過ぎて

変な空気になる。

今がこんな状態でも

気づいたら

普通に世間話しなんかを

しているときは必ずくる。

今の自分の存在価値とか

周りからどう見られてるとか

そんなことは気にするな。

周りの人ほど自分のことしか

考えていないのだから

そこまで君のことを

気にしてはいないだろう。

だから悩むことなく

将来の自分には

今何が必要なのかを

考えればいい。

自分で評価する今の自分に

敏感になり過ぎるのも

疲れるだけだよ。

問題なのは

今やるべきことを

ちゃんとやれるかやれないか、、、

だから今が辛くても

今から逃げないで

周りに流されないで

自分のペースで生きて下さい。

俺はいつも君の見方だから

ずっと見守っています。

こんな気持ちを

思春期に迷う

最愛の娘に捧げます。

ほなまた