頑張る姿勢

誰かが

目標に向かって

頑張っている姿を見ると

年齢のせいなのか

胸を打たれる。

別に

結果はどうあれ

頑張っていることが

周りに伝わってさえいれば

それでいいときもある。

努力しなければいけない

時間や練習量は

個人差によって

変わってくるけど

目標に向かって

頑張っている姿勢は

その行動を見ている周りの人も

自分も頑張らねば、、、

という気持ちになるから

すごく大切。

自分を誰かと比べたり 

過信してたりして

レベルの高い誰かのやり方と

同じことをしても

自分の技量を知っておかないと

時間はかかるだろうし

自信を失う可能性もある。

自分は自分という考えは

大事なことだ。

中学校生活最後の

娘の運動会で

一生懸命走る姿を見て

色んなことを重ねながら

そんなふうに思った

今日この頃。

ばいちゃ