心から

心ある人、ない人なんて

一緒に過ごしていれば

すぐにわかる。

心は脳で考えたことが

感情に変わって

そのまま人としての

度量の大きさになるものだ。

本当に相手のことを

思ってくれている人は

心ある人として

相手の心に伝わるし

何かを密かに企んでいる人は

心ない人として

誰かの心に伝わる。

そんなものです、

心って。

だからと言って

何も考えずに

心のままに行動しても

何の意味もないし

何も変われない。

心を変えたいのなら

まずは

自分の態度を変える。

自分の態度が変われば

自分と周りの行動が変わる。 

自分と周りの行動が変われば

組織の習慣が変わる。 

組織の習慣が変われば

それぞれの人格が変わる。

それぞれの人格が変われば

環境の運気が変わる。 

環境の運気が変われば

みんなな人生が変わる。

心を変えようとすれば

最後は人生が変わっていくのだ。

でもそんなに変われた人は

見たことないですけど。

とりあえず

誰かと接するときは

心から、、、

という気持ちがあれば

今とは違う世界が

見えるかもしれない。

幸いにも自分の周りには

心ある人ばかりなので

問題はないのですが、、、

なーんてね。

ほなまた