怠け者と言われる人は
別に怠けてるわけじゃないと
思います。
仕事に対して怠ける人は
そんなにいないと思うんです。
やらなければいけない状況だったら
みんなちゃんと仕事しますよね。
そんな中で怠けてる人が
いるっていうか、
怠けて見える人がいるのは
その人が置かれた環境の中では
仕事量が少ない人に
なってしまっている、
ただそれだけのこと。
もしその人の周りに
その人より仕事量が少ない人が
ほとんどだったら
周りからは怠け者なんて
言われないんでしょうね。
逆に優等生になると思います。
怠け者にならない方法は
誰よりも気が利く人になることを
心がけて、
誰よりも速く仕事を見つけて動く。
そんな行動をしていれば
怠けてるようには見えないでしょう。
しかし
人が多ければ多い環境ほど
怠け者になりやすいから
自分に自信がなければ
少人数の環境へと
移られたほうがよいかと思われます。
自分が置かれた環境で
怠け者になってしまうと
容姿までもがなナマケモノに
似てくるらしいです。
そんなこと、
どうでもいいですね。
ほなまた
0コメント