親友と言える友達

親友と言える友達が欲しい。

でもそんなにはいらない。

みなさんは親友と言える友達は

何人いますか?

自分はザクっと計算して

多分、3人くらいです。

SNSで会ったこともない友達が

いっぱいいてもなんの意味もない。

そんな友達の数を

自慢げに話しているのを聞くと

若くていいなと思える。

でもそのいっぱいいる友達に

私たち友達だよね?って

確認したことないですよね。

フォローし合った同士なら

友達成立だとしたらなんか嫌だ。

そんな友達はただの知り合いですよ。

しかしこのご時世では

それもまた友達のかたち、、、

なんですよね。

親友と言える友達は

自分が凄く辛い時に

どれだけ親身になって

助けてくれるか?

どれだけ自分の気持ちを

理解してくれるか?

どれだけ相手の気持ちが

伝わってくるか?

親友って呼べるのは

それが自然にできる者同士

なんじゃないか?

自分の親友と言える友達は 

どういうわけか

小学校からの人がほとんど。

付き合いが長くなると

お互いがどんな人間なのかって

分かり合えてるから

自然に気を使えて、

自然体でいられる。

そんな人の前では

本当の自分でいられるから

居心地がいいんだろうなと思う。

悪くいえば

大人になっていくにつれ

人付き合いが下手になったのかも

しれない。

自分は友達が少ないけど、

多く浅くより少なく深くでいい。

何年たっても何十年たっても、

わかり合える親友が

1人か2人いればいい。 

まぁ人それぞれですけど。

バイビー