自分の気持ちの中に
満足できることが
増えれば増えるほど
周りと自分を
比べることをしなくなる。
色々な不満を
抱え込んでしまう人は
他人が羨ましくて思えて
その気持ちが
嫉妬として現れたりする。
比べる対象が
自分とは違う道を歩んできた
高学歴で高収入の人たちだと
不満や嫉妬心は
永遠になくなることは
ないだろう。
比べる対象の人たちが
自分と同じ
同世代の人だったら尚更。
自分に満足できない人は
今まで自分を
磨く努力をしてきてないのに
自分とは不釣り合いな
理想の高い現実を
想像しているからなのである。
もう少し
今の自分と今までの自分を
客観的に判断してみて
他人と自分を比べることなく
自分に合った人生を
生きていくことができれば
不満や嫉妬は消えはじめ
自分に合った満足感が
生まれてくるかもしれない。
ほなまた
0コメント