人薬

人はずっと

調子が良いわけではない。 

気持ちに浮き沈みがあるように 

仕事でも同じようなことが

起きてしまうことがある。

沈んでしまったときの解決策は

自分の気持ち次第に

なってしまうのだけど

もうひとつあるとしたら

誰かしら"人"に会うことだと

思うのである。

自分ひとりの力では

何も改善できないのなら

他人の助けを

借りてしまえばいい。

面白い人や刺激的な人、、、

自分と真逆な考えを持っている人や

あまり話しをしたことがない人など

とにかく"人"に会って話す。

落ちこんで

ひとり閉じこもってしまうと

なかなかスランプから

抜け出せなくなる。

人に傷つけられたり

人のせいで悩んだりしても

結局は

沈んだ気持ちを癒されたり

治してくれるのも

やっぱり"人"なのだと

思うのである。

人にムカつき

人にストレスを感じても

人に助けられ

人に慰められたりする、、、

色んな人が入り混じる

こんな理不尽な人間社会で

自分では解決できない

心の病にかかってしまったら

まずは

人薬を処方することが

最善の策なのだと

思うのである。

ほなまた