知らないことには
興味深々。
珍しいことにも
興味深々。
人は初めてのことに
なんだか興味を示します。
初めて耳にする
誰かの噂話しには
すぐに食いついてくる。
その話しは初耳だ
教えてくれてありがとう、、、
そんな初耳とは
初めて食べるブタの耳ではなく
今まで知らなかったことを
初めて耳にすること。
しかし
人間は勝手な生き物で
初耳のときは
ワクワクしながらじっくり聞いて
同じ話しが回りに回って
何度も自分の耳に入ってくると
もう知っていることだから
聞きたくないと思いはじめる。
初耳以外の
二度耳や三度耳の噂話しは
どうでもよくなるのだ。
そんなふうに
初めてのことや初耳話しが
大好きな人ほど
周りの人たちとの
コミニュケーション不足で
話に完全に乗り遅れてしまった
情報に疎い人なのだと
思うのである。
初耳話しが多いと思ったら
仲間との距離感を
確かめてみるための
良い機会なのかもしれない。
ほなまた
0コメント