Insect Notification

子供の頃は

虫取りが好きだった。

カブト虫とか

セミとかトンボとか、、、

今ではグロテスクに見えて

触れることもできない

苦手な昆虫たちを探しては

虫カゴに入れて

眺めて遊んでいた。

大人になってくると

自分の体内に

虫が住み始めるらしく

その虫との関わり合いが

多くなるのである。

その虫はときどき

第六感みたいな予知情報を

提供してくれる。

それが世間一般的に

虫の知らせと言うらしい。

でもその虫が教えてくれる

予知情報やニュースは

一般的に楽しいような

お知らせではないことが多い。

近い人の死や災難とかの

お知らせがメインで

もっと明るいニュースを

知らせてくれれば

その虫たちと

もう少し親しくなれるのにと

思うのである。

前にも話したけど

虫のいどころが悪いとか

虫が好かないとか

人間の体内に住んでいる虫は

感情を左右したり

予知能力を発揮したりする。

生きていく中で

その虫を上手く使えば

なくてはならない存在に

なることだろう。

ほなまた