デリケート&デリカシー

人は

肉体的にも精神的にも

デリケートな生き物。

ちょっとしたことで

傷ついてしまったり

大したことではないのに

ずっと引きずったりする。

毎日を過ごしていれば

我慢することも多く

人間関係に悩んだり

時間に縛られたりして

ストレスを感じることが多い。

しかし

周りの人たちは

他人がどんな状況であろうと

お構いなしに

あなたにはデリカシーがない、、、

なんてことを

言ってきたりする。

精神的に余裕がないときに

デリカシーがないと言われると

人の気持ちを考えないで

デリカシーがないと

言ってくるあなたこそ

デリカシーがないと

言い返したくなるけど

良く考えてみれば

確かに

どんな状況であろうと

デリカシーの欠ける人は

損をすると思うのである。

人はデリケートであるから

繊細であり敏感になれて

色々なことに気を使い

感じ取りながら

行動できているのかもしれない。

デリケートであるからこそ

自分のデリカシーの部分を

大切にしなければならない。

誰かに

デリカシーがないと指摘されて

ムカついたとしても

デリカシーの意味が

イマイチよくわからないで

ムカついている人は

デリケートやデリカシーを

語る前の問題です。

あまりデリケートになり過ぎず

デリカシーに欠けないような

行動と発言が

できたらいいなと思う

今日この頃です。

ばいちゃ