人と共存している限り
ムカつくことやイラつくことは
日常茶飯事。
誰かにムカつけば
自分もその誰かから
ムカつかれていると思う。
そんなときの空気って
お互いの表情や態度で
何となく感じるから
ムカつく原因じゃない人に
ムカついている原因を言って
自分は正しいと主張したがる。
そうゆう人に限って
自分の噂や陰口に意外と敏感で
言いたいことがあるなら
直接言ってきて欲しいと
ムカつく原因じゃない人に
愚痴をこぼす。
直接言ってきて欲しいなら
その気持ちを
直接本人に言わなければ
今の発言は
矛盾していることになる。
そんな愚痴を言っていても
本人を直接前にすると
何事もなかったように
普通に接する。
その姿は本当に滑稽。
誰かにムカついて
直接怒っていいときは
自分が完全無欠なときか
生まれつ怒った顔の人くらい。
イラつく原因が深刻な事情なら
周りの人は同情するだろう。
ちょっとした下らないことに
イラついてばかりいれば
自分の心の狭さを
さらけ出しているだけだ。
どっちにしろ
イラつきを隠せる人のほうが
ずっと上手な人だと
思うのである。
ほなまた
0コメント