中間が勃起する

その人自身の

気分や気持ちは

右と左を行き来しながら

一方に偏らないように

なんとかバランスを保ち

毎日を過ごしている。

もしその人の性格を

気分や気持ちで表すのなら

右と左のバランスをとった

中間部分辺りになるのだと思う。

ヘアスタイルの流行りも

刈り上げスタイルが流行った後は

その反動で刈り上げるのを

辞める人が多い。

年齢を重ねて

辿り着くヘアスタイルは

刈り上げないでサッパリした

丁度いい中間部分の

ヘアスタイルになることが多い。

会社でも

頑張る人と頑張れない人で

形成されているように思えるけど

1番多いのはどっちつかずの

中間部分の人なのだ。

最近の世の中は

全てにおいて

中間を好む人が増えている。

ジェンダーレスが流行るのも

勃起する中間の影響だ。

どっちに転んでも大丈夫な

中間的中性的なことが

今の時代の

象徴なのかもしれない。

どっち側にも振り切らない

中間の部分は

自分には害がない

居心地の良い場所。

そう考えると

最近の世の中は

勃起した中間にしがみつき

個性なんてあってないような

どうでもいい

つまらない世の中に

なってしまったものだ。

ほなまた